お客様がお帰りの際は…
これを見ている意識の高いあなたは、大丈夫だと思いますが…
お客様がお帰りの際、しっかりお見送りできていますか?
そして、お見送りした時と、出来なかったときのお客様の反応を気にしたことはありますか?
実は、この私…。
実験してみたことがあるんです。
お客様をお見送り出来たときと出来なかったとき。
どんな反応をするのか?
お見送り出来たときは、お客様も笑顔でスタッフの顔を見て「ごちそうさまでした」とあいさつしてくれます。
しかし、お見送り出来なかったとき、お客様の反応は
ドアを開けて外に出た瞬間、
店内を振り返るんです。
しかも、スタッフは誰もお客様のことを見ていないから、すごく寂しそうな顔をしているんです。
これに気付いてからは、スタッフには
『お見送りはしっかりできるようにしよう!』
と伝えるようになりました。
私は、スタッフに対して
お客様がお帰りの時は、
「どんなに忙しくてもお見送りしましょう!」
と伝えています。
更に、
「お見送りの際に大切なことは、敷居をまたいで外まで出てお見送りすることです。」
と伝えています。
よく、『敷居が高い』という言葉を耳にすると思いますが、
お店のスタッフが、敷居をまたいで外まで出てお見送りすることで親近感がわきます。
お客様は、
「そこまでしなくても…」
とは言いますが、そうはいっても
本当は嬉しいものです。
これが出来ているお店は、リピート利用してくれるお客様が多いです。
0コメント