雨の日の集客方法(その2)

選ばれる店って、どんなお店かわかりますか?


選ばれるには、訳があります!

それは、気が利くということ。

料理が美味しいから選ばれるという時代はもう終わりました。

美味しい店は、何百、何千とあります。

そんな中で選ばれるには、細かいところまで気の利いた気遣いが出来るということが最重要です。


この記事を見ているあなたは、やっていることだと思いますが…。


オープン前は、晴れていたのにお客様が帰る頃になって雨が降ってきたということはよく経験があると思います。


予想もしていなかった雨なので、お客様は傘はもっていない方が多いはずです。


気の利くお店は、帰り際のこのタイミングでさりげない気遣いをします。

「よかったら、この傘使ってください。」

と。


この気遣いが出来るかどうかで、選ばれる店になるかならないかが決まります。


安いものだと、150円で買えるものもあります。高くても400円台でしょうか?

傘を返すために再来店してくれる可能性もあるので、

貸し出し用の傘は、常備しておくようにしましょう!



0コメント

  • 1000 / 1000