○○しなければ、何も変わらない…

今日は、「もう少しなのになぁ」というお話です。

スタッフを見ていると本当に

「もう少しなんだろうなぁ。そこで、一歩踏み出せばまた、違う世界がみえるんじゃないかなぁ…」

と思うスタッフがたくさんいます。(笑)


今日は、

『今やってる仕事はやめなくていいから、とりあえず空いてる時間を使って動いてみたら…』

というアドバイスをしました。


その子は、以前は某ホテルのパティシエでした。


今は、派遣社員として他のお店に勤務しているそうなのですが…。


私のお店のスタッフが出勤出きないときにヘルプに来てくれています。


彼女の将来の夢は、

『デコレーションケーキを販売するお店』

だそうです。


私は即答しました。

『やっちゃえば!』

『いろいろ方法はあるでしょ?ネット販売もできるし、休みの日だけ限定で予約制にすればロスもないだろうし…』


でも、いろいろな返事が出てくるんです。

「やらない方向に考える答え」

失敗したときにどうすればいいかわからないんです。


だから、出来る限りやらなくて済むような答えがバンバンでてきてしまう。

誰でも経験があると思います。


やりたいのに、やれない…

いや、

『やらない。』

だけなのだと思います。


20年前の私も同じ状況でしたから…(笑)


失敗したら、バカにされる?

失敗したら、借金が増える?

失敗したら、どうなるの?


そう!大切なのは、

失敗したら、今の状態がどのようになるのか?どこまでの失敗なら立ち直れるのかある程度の予測が必要だということ。


今やっていることで、生活が出来ているなら、そのやっていることを維持して、隙間時間でやりたいことはできませんか?


とりあえず、緊急ではないけれども将来的に重要なものを最優先するべきです。


なぜなら、今の自分に納得していないんでしょ?

将来の夢があるんでしょ?

その為にやらなければいけないことがあるんでしょ?


それを明確にして、将来やりたいことに関することを少しずつでも、手を付けていきましょう。


たいがい、失敗しますよ。


でも、恐らく命を奪われるまでの失敗っていうのはなかなかないはずです。


私も、事業をおこそうとして、15年前300万円持っていかれました。


300万円の現金を…。目の前に300万円ドンと置いてあったのに。

その方に預けて、翌日、音信不通になりました(笑)


カードローンとか、いろいろとかき集めたのに…(笑)


その件の前には、100万円かな…。また、騙されました(笑)

100万円の時は、その相手は警察に逮捕されたようですが100万円は戻ってきませんでした。

人を信じるというのは、本当に難しいなと思いました…。


でも、必ず手を差し伸べてくれる人っているんですよ。

何かに真剣に取り組んでいるなら…。それが、間違った方向に行っているとしても。

私の時は、親が助けてくれました。


親には迷惑かけられない…。相談もできない状態でした。

でも、誰かが見てくれてるんですよね。


そして、

自分の求めているものに対する失敗は多ければ多いほうがいいのではないかと思っています。


偉人と呼ばれる方々は、今でこそ『偉人』ですが、数えきれないほどの失敗をしています。

しかも、バカにされたり、笑われたり。

でも、彼らはそれを失敗だとは思っていないんですよ。


笑われたり、バカにされたり…

普通なら嫌ですよね?


でも、やりたいと思っていることが出来ないのは、

もっと、嫌じゃないですか?


それが嫌なら、やりましょうよ!

自分が、やりたい!と本気で思っていることを、形にしましょう!


思い描けることは、必ず現実にすることが出来ます。

行動すれば、それは現実に変わります。

でも、行動しなければ、何も変わらない。

さあ、出来ることからコツコツ行動を始めましょう!

飲食店コンサルタント 田口雅基

0コメント

  • 1000 / 1000