出来てますか?お客様が、声をかけやすい環境作り

このブログをチェックしてくれているあなたは大丈夫だと思いますが、

お客さんが、スタッフに声をかけやすい環境を作れているお店は実に少ないです。

どういうことかと言うと、

お客様が、メニューを注文したいと思っているのにスタッフが、それに気づかないということです。

広い店内、周りにお客さんがいるのに遠くにいるスタッフに向かって

「すみませーん、注文いいですか?」と声をかけるのは、なかなか勇気のいるものです。

繁盛しているお店は、ここがしっかり出来ています!

それは、

「ホールのスタッフが、しっかり店内をラウンドすること。」

お客様のテーブルの状況をさりげなく確認しながら、店内をさりげなく回ります。

そうすると、

スタッフが近づいてきた時に、お客様は声をかけやすくなりますよね。

お客様から声をかけられる前に、さりげなく声をかけてあげるのがベストですが、

新人さんや慣れていないスタッフさんは、その見分け方がわからないものです。

そんなスタッフさんでも、ラウンドしてお客様の近くを通るだけで、お客様の印象は良くなりますよ。




0コメント

  • 1000 / 1000