悪魔のささやき...
飲食店で接客していると、実に色々なお客様がいるということに気づくと思います。
とくに、
温かい料理をお出しした時に、
「このお皿、使ってないから新しいお皿はいらないよ。」
と、
お客様に言われたら、あなたはどう対応しますか?
A)前からあるお皿と新しくお持ちした温かいお皿を入れ替える。
B)お客様の言葉に甘えて、前からあるお皿をそのまま使ってもらう。
私がスタッフに教えるのは
A)前からあるお皿と新しくお持ちした温かいお皿を入れ替える。
です。
たまに、繁盛店で新しいスタッフがやってしまうことですが、
常連さんが気を遣って、
「洗い物が増えるから、このまま使うよ。新しいお皿はいらないよ。」
と言っている光景をよく目にします。
でも、お皿を洗うのに何時間もかかりますか?
この時のお客様の心境は、
実は
新しいお皿を使うのが嬉しいのです。
しかも、温かい料理だから、なおさら。
お客様に、新しいお皿はいらないよ。
と言われた時の対処法!
それは、
「温かい料理が冷めてしまうので、ぜひ、新しい温かいお皿をお使いになってください。」
とお伝えして、美味しく温かい料理を楽しんでいただきましょう!
0コメント